2020.05.25 07:13【配信!】映像で見る愛知の文化遺産緑風の候、平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。この度は、国内外での新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大の防止のため中止となった「醫王山高田寺 開創 1300 年記念 特別御開帳」「御園座で出開帳」のDVDを作成し、愛知県内の図書館に寄贈いたしました。しかし、未だ図書館も完全には再開されていないため、YouTubeにてご覧いただけるよう限定公開にて配信させていただくことになり...
2020.04.09 08:45【写真展 最終日17:00まで】Ui 有為 写真で残す愛知の文化遺産皆さまお変わりなくお過ごしのことと願っております。明日 最終日を迎える「Ui 有為 写真で残す愛知の文化遺産」写真展は、17:00ごろで終了いたします。何卒、お気をつけてお過ごし下さいませ。
2020.03.30 06:43【本日】東海ラジオ放送本日!東海ラジオ放送にて、3/30(月) 21:00〜21:30 「御園座で出開帳 〜文化遺産をたどる」が放送されます。皆様ご存知の天野鎮雄さんと市川櫻香さんにお送りいただきます。開創1300年の高田寺、御本尊薬師如来のお話から江戸時代の出開帳や城下町の賑わいを描いた尾張藩の武士お話、文化遺産を代々継承している亀崎潮干祭や東照宮舞楽のお話や文化遺産の見方など、当日(御園座で出開帳)に出演...
2020.02.29 05:13新型コロナウイルスの影響による事業変更と中止・延期のお知らせ新型コロナウイルスの影響による事業変更と中止・延期のお知らせ 梅花の候、平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。この度は、国内外での新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大の防止のため、 皆様と出演者およびスタッフの安全を考慮し、開催を予定しておりました「醫王山高田寺 開創 1300 年記念 特別御開帳」「御園座で出開帳」を中止させていただきます。御開帳につきましては、2...
2020.02.22 02:21Ui有為 写真で残す愛知の文化遺産Ui有為 写真で残す愛知の文化遺産愛知県内の有名な文化遺産から知られざる文化遺産まで、ご応募いただいたすべての写真をソニーストア名古屋、御園座、半田赤レンガ建物をはじめ、愛知県各所で展示いたします。
2019.12.31 02:28御園座で出開帳御園座で出開帳坐!BUNKAZAI 映像で見る文化遺産日時 2020年3月23日(月) 開場13:00 開演14:00 終演予定19:00会場 御園座(名古屋市中区栄1-6-14)円空上人をインスパイアさせた高田寺の秘仏をはじめ、東照宮祭の秘蔵映像、マークエステル氏の絵画などを使った映像インスタレーションと、...
2019.12.31 02:19高田寺 開創1300年記念 特別御開帳高田寺 御本尊秘仏薬師如来開創1300年記年特別御開帳開催 2020年3月14日(土)・15日(日)会場 高田寺(愛知県北名古屋市高田寺383)尾張一の美建築 高田寺本堂。そのに座する秘仏、国指定重要文化財 薬師如来。その姿を見た円空上人に仏像を彫る決意をさせたその佇まいを二日間だけの特別御開帳でご覧いただけます。※詳しくはチラシをご覧下さい。
2019.10.07 04:08第3回 尾張伝統文化サポーター講座尾張伝統文化サポーター講座「尾張国の古代寺院と神仏習合」日時・令和元年10月27日(日) 開演 14:00(20分前開場) 終演 16:00 予定会場・半壽 hanju 名古屋市中区千...
2019.08.10 08:53平家物語「語る」平家物語「語る」日時:令和元年9月28日(土) 午後4時より(30分前開場)会場:愛知県芸術劇場小ホール構成・解説 奥山景布子出演市川櫻香/市川新蔵/佐藤融特別出演 吉住小三代市川阿朱花/市川舞花/柴川菜月古典の日々「語り」三弦 井上満智子唄 松島弘美チケット料金全自由席 3,000円学生(小・中・高校生...
2019.06.24 03:17瀬戸の風景生誕125年・没後30年北川民次とインスタレーション瀬戸の風景会期 7月27日(土)ー30日(火)午前10時ー午後6時(入場は午後5時半まで)会場 半壽 hanju(名古屋市中区千代田3-10-3 中部邦楽教室)お問合せ 052-323-4499入場料 一般500円 中学生以下 無料別会場 SURIPU(名古屋市中区千代田2-...